お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3031円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 27,100円
(865 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月04日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,300円
32,223円
20,000円
15,800円
9,600円
85,000円
ガキの使い笑ってはいけない
28,000円
YONEX THRUST スラスト 157 カービング
26,000円
アンパンマンこどもミュージアム 福岡のチケット
10,000円
セレナ エアサス公認 車検満タン
1,200,000円
【販売】美容室 ドレッサー 鏡台 業務用
40,000円
オーダーメイド バルーン アレンジメント
8,100円
【専用】幸福の科学的経営論 DVD(幸福の科学 大川隆法)
30,000円
イサムノグチ センターテーブル ノグチテーブル15mm 強化ガラス ウォールナット デザイナー コーヒーテーブル
8,000円
金子一馬画集Ⅲ復刻版
ニトリ こたつテーブル
11,100円
27,100円
カートに入れる
小堀長斎 竹茶杓 共筒 吾久書付
商品説明 小堀長斎による竹茶杓です。
まったりとした柔らかな曲線を描く櫂先は、自然な佇まいの節を経て、切止にかけて迷い無い直線を描いております。総体には経年を物語る味わいが景色に滲み出ており、艶を帯びて気品高い一杓に仕上がっています。
茶趣にかなう侘びた風情のお品です。
◆小堀長斎
利休の孫婿・古市宗庵が三代忠利に藩の茶道方として呼ばれたことに起因する、肥後・熊本藩に伝承された茶道の流派・肥後古流の9代目。明治40年(1907)歿、67歳。
〔箱蓋裏〕
小堀長十翁截弁馬作茶杓見愛蔵予乞之翁即
割愛焉于時明治三十七年十一月廿九日也 吾久識
・共筒、識箱が付属します。
・長さ18.5cm(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)