お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3031円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 7 点 20,500円
(247 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16,200円
11,051円
39,800円
17,200円
1,234,570円
999,999円
磁気水処理装置
98,000円
THE NORTH FACE ホワイトレーベル ボアジャケット
12,222円
中深海ジギング
28,000円
Dior homme ミリタリーブルゾン サイズ44
32,000円
スティッチ 美女と野獣 ぬいぐるみ
19,000円
ヤマガタ 直筆サイン『ネオン』 1986年 マーチンローレンス印 1202E
60,000円
カインズホーム チーク木製ガーデンテーブル&木製折りたたみチェア4脚セット
20,000円
エリザベス朝演劇集 全5冊揃
21,746円
坂の上の雲 6冊のうち5冊が初版
12,000円
自作イラスト デジタルイラストオーダー受付専用
12,345円
20,500円
カートに入れる
この度楽器本体を弦楽器専用ポリッシュを使いクリーニングして再出品いたします。
張ってあった弦は使い物にならないのでクリーニングするために取り外しました。
1940年~50年代、日本の「ハーモニカの父」と呼ばれた川口章吾氏が率いていた楽団のハーモニカ奏者
だった私の父親が、我が家に半世紀以上保管していたとても珍しいギターです。
整理のために出品いたします。
65歳の私が小学校高学年の頃、このギターでコードや音階を父から教わりました。
裏板、側板の底部の剥がれや一部変形があり、手はかかると思いますが熟練のリペアマンの方なら
レストア可能でしょう。
一応ジャンク扱いとさせていただきます。
★材料やその他の詳細は不明ですが、これと同じギターをお持ちの方が⇒「YAMAHANo50 謎のギター・・・」としてとても興味深いブログ記事を書いておられます。
このお方の詳しい見解によれば、1940年~44年の11月製造でYAMAHA最古のギターではないかとあります。
父の所有歴と重なりますのでこの記事のギターと同じものだと思います。
×ヘッド上部にエンブレムか何かをつけた時の小釘の穴が2個あり。
△ネックには順反りが少々見られます。
△表板ブリッジ付近後方には若干の盛り上がりがみられます。
△ラベルには「KAWAGUCHI」と書いてあります。(川口章吾楽団で使用していたので)
◆裏板のワレ、ペーパーで塗装をはがしてしまった部分のアップですが、何やらピンク色のサインペンのような跡が・・・
×別メーカーと思われるペグは一応回りますが、ペグ曲がりなどで回しにくいものです。
○ブリッジ浮きや剥がれは見られません。
コメント以外のご質問などあればお答えできる範囲でいたします。
ケースは、このギターを保管していた古いハードケースが付いています。
#ヤマハ #古いギター #川口章吾
今晩画像を追加いたします。
(2022年 5月 30日 15時 23分 追加)
画像を追加いたします
底板と側板の剥がれ変形の様子
側板に目に沿った割れがみられます
ネック裏側はこのような
指板のローポジション側は塗装剥げあります
サウンドホール上からラベルを・・・
右、飾り縁は縮んで剥がれています
左、飾り縁は縮んで剥がれています
Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタンに追加].
(2022年 5月 30日 16時 42分 追加)
詳しい画像を追加しました
⇒グーグルドライブに詳細画像を保存しましたのでご覧ください。
◆プレビューで観ると良いかも知れません
(2022年 5月 30日 16時 49分 追加)
スケールは620mmです