●江戸和本●女用文章糸車(明和9年・脇題簽付)往来物 寺子屋 田中友水子 北尾辰宣 渋川清右衛門 柏原屋清右衛門 厚冊本|着払いのみ 節約

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


●江戸和本●女用文章糸車(明和9年・脇題簽付)往来物 寺子屋 田中友水子 北尾辰宣 渋川清右衛門 柏原屋清右衛門 厚冊本|着払いのみ

商品詳細 ………………………………………………………………………
■女用文章糸車(明和9年・脇題簽付)
【判型】大本1冊。縦257粍。
【作者】田中友水子原作。北尾辰宣書・画。
【年代等】明和9年9月刊。[大阪]渋川清右衛門(柏原屋清右衛門)板。
【備考】分類「往来物」。『大阪出版書籍目録』によれば、宝暦7年頃刊『女文要悉皆嚢』(田中友水子作、大阪・泉屋喜太郎板)の板木を明和5年頃に渋川清右衛門が買い受けて改題・板行したもので、さらに安永3年に本書の前付18丁を削除するなどしたうえ『女用文章倭錦』と再改題した。ただし本書明和9年板には「倭口ノ二十」などの丁付けを持つ口絵が合綴されており、『糸車』と『倭錦』は並行的に刊行されたようである。本書は江戸中期を代表する女用文章で、例文と付録記事が充実している。例文は「正月文章」から「歳暮の文・同返事」までの63通で、季節・四季行事の手紙や通過儀礼に伴う手紙など一通りを載せ、冒頭1通を除き、全て大字・7行・付訓の並べ書きで記す。巻頭口絵に色刷りの「麒麟・鳳凰図」を掲げ、前付に光明皇后・長谷川妙躰等の「女能書略伝」を始め、「女中風俗品定」「女いとなみ草」「日用の字尽」「女手わざ草」「女中大和詞」「色紙・短冊の本説」「文の道しるべ」(以下丁付に「倭…」と記す)「染物の法」「しみ物落やう」「七夕歌尽」「薫物の方」「匂袋の方」「婚礼略式」「四季衣桁錺の説」「教訓おきな草」等、頭書に「女中文の志折」「年中の故事」、巻末に「即座之占」などを載せる。なお、明和9年板には、前記とは別に「和歌三神図」「婚礼略式」「御厨子の図説」「黒棚の図説」「化粧の間の図説」「貝桶の図説」「四季衣桁錺の説」「女中名づくし」「男女相性の事」「教訓おきな草」などを収録した異本もある。また、天保12年再刻本では、前付を削除して頭書の挿絵を一新したうえ、文面に多少の改訂と巻末記事に若干の増補を加えた。さらに明治期再板本では、従来の前付記事に代えて、翠栄堂半山画の色刷り挿絵数葉が加えられた。
★原装・題簽破損・ ………………………………………………………………………
○本の大きさは、「特大本」「大本」「半紙本」「中本」「小本」「横本」「三切本」など、和本の一般的な書誌用語で表記しています。詳細は書誌学関連書でご確認ください。
○「原装」は刊行(書写)当時のままの装丁を示し、「題簽」は表紙に貼られた書名の紙片を意味します。すなわち「原装・題簽付き」は原本オリジナルの表紙・題簽を保持していることを示します。
○商品の ○当方への

残り 1 9,000円

(700 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月20日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥295,069 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから